少しでもバイクに興味を持った方がこのページをご覧になっていると思います。

バイク楽しいよ!という意見があれば、バイクは危ないよ・・・という意見もあります。

十人十色ですよね。

「じゃあ具体的にどんなメリットがあるの??」

そんな疑問に答えます!

デメリットも一緒にどうぞ!

わたし

バイク歴約10年のわたしが良い点と悪い点をまとめます。

1人でも多くの方に、バイクに乗ってほしいと思っています。

バイクを保有することのメリット

行動範囲が広がる

歩きや自転車と違って速度が出せるバイクは行動範囲が広がります。

狭い道を通れますし、「電車で行くのはダルいなーと思っていた場所に行くようになった」という声も!

バイクで行く場所として有名なのは北海道ではないでしょうか。

毎年北海道行く人もいますからね。

ツーリングで北海道に行った友人は「バイク無かったら絶対言ってない!」と断言していました。

当然北海道だけでなく各地の観光スポットにも行くようになりますよ。

交友関係が広がる

大学の友達、先輩、後輩などバイクを持っているからこそできる話もあります。

会社の同僚などでも同様のことが言えます。

「バイク持ってんの!?じゃあ○○行こうぜ!!」と一緒に行動を共にすることもあります。

SNSの時代ですから、一緒にツーリングに行く人を探すこともできます。

実際僕もバイクを持っていたからこそ親しくなった友人がいます。

趣味で繋がれるのは素敵なことですよね。

有効に時間を使える

例えば、上京してきた学生が1年間自転車で通学していたが、限界を感じバイクを購入したとしましょう。

40分かけて通っていた学校に15分で行ける!

30分かけて行っていたバイト先に10分で行ける!

時は金なりですから浮いた時間を勉強などに使えます。

朝は、お布団に入っていられる時間が増えますよ。

社会人でも同じことが言えます。

バイク通勤が解禁されたことにより

「会社まで行くのに電車とバスを乗り継いで1時間かけてたんだけど、バイクだと15分で行けるんだよねー!」

と嬉しそうに言っていたお客さんがいました。

45分の短縮は非常に大きいですよね。

車と比べて燃費が良い、お財布にやさしい

満タン法で計測した燃費はガソリン1リットルあたり62.78km。110ccのバイクとして考えても驚異的と言うべき燃費性能を発揮しました。

燃料タンク容量は4.1Lなので計算上は1回の給油で250km以上を走れることになります。さすがスーパーカブ、という他にない結果です。

引用元:HondaGO BIKE JAB

上記引用は2022年式スーパーカブ110の燃費です。

異常です。ありがとうございます!

2週間に1回の給油で十分なレベルです。

レギュラーガソリン160円×4.1L=656円!

異常(以上)です!ありがとうございます!!

全車種がここまで低燃費ではないですが、最近のバイクであれば車の燃費を上回ることが多いです。

全身でスピードを感じることができる

風を感じながら走行していると、とても気持ちが良いです。

ツーリングスポットと呼ばれている場所は四季を感じられるので最高です。

桜が舞っている道を走り抜けていくバイクに乗った自分・・・映えますね!!

他に全身でスピードを感じられる乗り物は何でしょうか。

思いつくのはジェットコースターです。

あとはオープンカーでしょうか。

ただ、どちらも顔面だけですよね。

全身で感じる風をぜひ体験してください。

絶景や観光地に行く頻度が増える

ツーリングの目的地として設定される場所は観光地であることが多いです。

過去記事では日光東照宮や袋田の滝、阿左美冷蔵やぼんち食堂が目的地になっていました。

「ここ気になってるから行こうぜ!」がツーリングの始まりになるケースがほとんどです。

土地勘をつかむことができますし、デートに行くときの下見なんかでもGOODです!

全力で歌える

風が全てをかき消してくれえるんじゃあぁぁ・・・

これ意外と通行人聞こえてるんですよー!

僕は高速道路以外では歌いません。

通勤中、一般道路で横に付いたバイクの人が歌っていたことがあったのですが、凄く上手くて聞き入りました。

上手ければOKな気がします。

デメリット

夏と冬は地獄

バイクに30分乗った後、ヘルメットを外すと汗でびっしょり・・・なんてことは頻繁に起こります。

走行時にあびる風が熱風なんですよ。ドライヤーです。

バイクも熱を持つので下からも熱さを感じます。

暑いからといって半袖で乗ってしまうとダイレクトに直射日光を浴びるので余計熱さを感じます。

熱中症には気を付けなければなりません。

夏のアクアラインの渋滞、最悪です・・・・・・・

やばいです!!!

僕は冬の方が嫌です。

着こんでも隙間を見つけて入り込んでくる風が体温を奪います。

何もしていなくても寒いのに、冷風をあびるので寒くて当たり前です。

防寒はしっかりとしなければなりません。

首、足首、手首は絶対に隠してくださいね。

天候の影響がでかすぎる

雨、風、雪・・・

全てが敵です。

雨や雪が降っている時はダイレクトに体にヒットします。

痛いです!

半帽ではなくシールド付きのヘルメットを被るなどして対策しないと走行できないレベルです。

雨具もしっかりと揃える必要があります。

事故による体へのダメージ

車に乗っている時、バイクに乗っている時、それぞれ同じ事故に遭遇したとしましょう。

被害が大きいのは明らかにバイクに乗っている時です。

体むきだしですから・・・

かもしれない運転で常に気を張っていると疲れます。

プロテクターを装着するなどして防御力を高める必要があります。

運動する機会を失う

通勤で電車を使用していた方がバイクに乗り始めるとどうでしょう。

駅まで歩いていた時間、駅から会社まで歩いていた時間が無くなります。

短時間かもしれませんが、これ意外と大きいです。

他で運動する時間を作る必要があります。

余計な脂肪が付いていきますよー!!

維持費

駐車場代、ガソリン代、任意保険代、などなど

必要経費なので個人的にはデメリットに感じたことはありません。

メリットにもデメリットにもなり得る

時間の制限がない

主に終電ですね。

関係なくなります。

夜勤の仕事で通勤用にバイクを使用している方も多いですね。

「何時になっても帰れるし、まだ仕事できる!」と頑張った結果、日付回った2時に帰ることに・・・

アルコールを飲めない

楽しいひと時をアルコールと共に・・・ができません。

あんまり飲みたくないメンツ、体調や状況であれば

「バイクで来たから飲めないんだよねー」が使えます。

飲んだら乗るな!飲むなら乗るな!!

まとめ

僕個人の意見としてはメリットがデメリットを上回ります。

冬は乗りたくないですけどね・・・

ただ一つ言えることは

実際に乗ってみないことには体験できません!

「あの人の言ってること嘘じゃん!」とか、「あの人が言ってたことこれかー!」などなど

少なくとも僕自身、バイクに乗り始めたことで外出する機会が多くなりましたし、交友関係が広がりました。

メリットしかないです。

バイクは危険なもの!絶対乗らない!!ではなく1回乗ってみてから決めてもいいのではないでしょうか?

安全運転でお願いしますね。